|
 |
体験 |

削る(かず引き) |
 |
黒楮を一晩水に漬けて、柔らかくした物を小刀を使い、 黒楮の表面の黒皮などを取り除く。
|

漉く(紙すき) |
ほぐした楮とネリを漉槽に入れて、簀桁で繊維を漉き込む。 4〜5回繰り返す。 |
 |

漉く(床移し) |
 |
簀桁に漉いた繊維を床に移す。 漉く〜床移しと、繰り返す。 |

体験後の記念撮影 |
青年部創友会の研修旅行 センタースタッフの宇津木さん、松本さん、福本さんも一緒に撮影 研修旅行で体験学習は、初めての試みでした。 |
 |


|
COPYRIGHT(C)2009 千葉県表具経師内装組合連合会 創友会 ALL RIGHTS RESERVED.
|
|